パソコンの画面の一部が黒くなる、FUJITSU製ノートパソコン【A744/H FMVA0400M】を、”液晶パネル交換”で即解決! パソコン修理・サポート事例(浜松市)

今回のご依頼は浜松市のお客様より、パソコンの画面の一部が黒くなるトラブルのパソコン修理・サポート事例をご紹介いたします。

パソコンの画面の一部が黒くなってしまったとのご相談でした。

液晶画面が外部から衝撃や圧力を受け、液晶パネルが損傷して液体が漏れ出る、液晶漏れが発生している状態です。
液晶漏れの症状としては、液晶画面に黒いしみができ、画面がにじんだり黒い影のようなものが出てきます。液晶画面は壊れやすく、少しの衝撃や圧力が加わるだけで液晶割れや液晶漏れが発生しますので、取り扱いには十分に注意する必要があります。

液晶パネルに液晶漏れが発生している状態でしたので、今回は新しい液晶パネルの交換作業をご提案させていただきました。

液晶パネルの交換作業を行っていきます。
マザーボードと繋がっているLCDケーブルを液晶パネルから外し、トップカバーから壊れた液晶パネルを取り外します。

新しい液晶パネルを取り付けます。

FUJITSU製 A744/H FMVA0400M ノートパソコン

正常に画面が映るようになりました。

液晶画面のトラブルには、液晶パネルの経年劣化による表示不良や、外部からの衝撃や圧力による液晶割れや液晶漏れがあります。
表示不良が起こる原因としては、経年劣化による液晶パネルの故障、マザーボード・グラフィックボード・メモリーのハード故障、グラフィックドライバーの不具合などがあるため、表示不良が起きたときには一度外部のモニターに接続するなどして原因の切り分けを行っていく必要があります。液晶割れや液晶漏れについては、パソコンの取り扱いに注意をすれば防ぐことができるトラブルなので、液晶画面に保護フィルムを貼ったり、ノートパソコンを持ち運ぶときはパソコン専用のバッグに入れるなどして、液晶画面を保護しましょう。

今回は、パソコンの画面の一部が黒くなるトラブル解決事例をご紹介させていただきました。
液晶パネル交換作業により、液晶の表示が改善するだけではなく、液晶パネルの寿命が延びるメリットもあります。
パソコンの画面の一部が黒くなってお困りのときや、画面の表示がおかしいなどのパソコントラブルでお困りのときは、パソコン修理専門店のエルコンシェルにご相談ください。
エルコンシェルでは、浜松市を中心に磐田市・袋井市・周智郡森町・掛川市・菊川市・御前崎市・湖西市の静岡県西部で、持込・出張のパソコン修理・サポートに対応しています。パソコン修理・サポート実績30,000件以上の技術力による最短修理と、即日対応と駆けつけスピード最短15分の対応力で、パソコンやインターネットのどんなトラブルでも即解決いたします!

お気軽にお問い合わせください。

0120-776-023

営業時間 9:00-21:00
(年中無休・土日祝もOK)

この記事を書いた人

アバター画像

エルコンシェル

静岡県浜松市でパソコンに関することならエルコンシェルへ。

パソコン整備士が日々のサポート業務で
お客様からお寄せいただくご相談事を基に執筆しています。

●初めてのパソコンでお困りの方
●パソコンが急に動かずお困りの方
●買い替えをご検討中の方
など、ご参考になれば幸いです。

お客様のお役に立ちたい!きめ細かなサービスをご提供したい!と思い、
パソコンサポートの会社を起業しました。
持込み・訪問修理どちらでも迅速にご対応させて頂きます。
お気軽にご相談ください。