ウイルス対策ソフトのサポートが終了した、ASUS製ノートパソコン【F102BA F102BA-DF056HS】を、”ウイルス対策ソフトインストール”で即解決! パソコン修理・サポート事例(浜松市)

ASUS製 F102BA F102BA-DF056HS ノートパソコン

今回のご依頼は浜松市のお客様より、ウイルス対策ソフトのサポートが終了したトラブルのパソコン修理・サポート事例をご紹介いたします。

ウイルス対策

今までご利用していたウイルス対策ソフトのバージョンが古くなり、ウイルス対策ソフトのメーカーが旧バージョンのサポートを終了した状態です。
マイクロソフトによるWindowsのサポートの終了と同じく、ウイルス対策ソフトにも旧バージョンのサポートの終了があります。これは、日々増加するウイルスへの対応や機能と使いやすさの向上を目的として、製品のバージョンアップや新製品のリリースを続けていて、新バージョンや新製品の提供に伴い、旧バージョンのサポートを随時終了しているからです。製品のサポートが終了した後は、ウイルス対策ソフトの更新ができなくなり、新しいウイルスなどの脅威からはパソコンを保護できなくなってしまいます。そのため、ウイルス対策ソフトのサポートが終了した場合は、速やかに新しいバージョンへ移行する必要があります。

ウイルス対策ソフトのサポートが終了してパソコンが危険な状態でしたので、今回はウイルス対策ソフトのインストール作業をご提案させていただきました。

ウイルス対策

サポートが終了したウイルス対策ソフトを削除します。

ウイルス対策

ウイルス対策の設定を行います。
今回のウイルス対策に使用するのは、TREND MICRO(トレンドマイクロ)製ウイルスバスタークラウドのウイルス対策ソフトです。TREND MICROのウイルスバスタークラウドは、ウイルスの検知・駆除能力も非常に高くパフォーマンスも良いので、おすすめのウイルス対策ソフトです。
ウイルスバスタークラウドのインストール方法はこちらをご覧ください。

ウイルス感染の脅威からパソコンを守るためにウイルス対策ソフトをパソコンにインストールする必要がありますが、多くのウイルス対策ソフトにはバージョンがあり、ウイルス対策ソフトのメーカーからの旧バージョンのサポートが終了するとウイルス対策ソフトの更新ができなくなり、新しいウイルスなどの脅威からはパソコンを保護できなくなってしまいます。ウイルス対策ソフトのサポートが終了した状態では、
Windowsに標準搭載のMicrosoft Defenderも機能しない脆弱性のある状態のなので、サポートが終了する前に新しいバージョンにバージョンアップする必要があります。

今回は、ウイルス対策ソフトのサポートが終了したトラブル解決事例をご紹介させていただきました。
ウイルス対策ソフトインストール作業により、ウイルス感染の脅威からパソコンを保護し、パソコンを安全にお使いいただくことができます。
ウイルス対策ソフトのサポートが終了してお困りのときや、ウイルスに感染してしまったなどのパソコントラブルでお困りのときは、パソコン修理専門店のエルコンシェルにご相談ください。
エルコンシェルでは、浜松市を中心に磐田市・袋井市・周智郡森町・掛川市・菊川市・御前崎市・湖西市の静岡県西部で、持込・出張のパソコン修理・サポートに対応しています。パソコン修理・サポート実績30,000件以上の技術力による最短修理と、即日対応と駆けつけスピード最短15分の対応力で、パソコンやインターネットのどんなトラブルでも即解決いたします!

お気軽にお問い合わせください。

0120-776-023

営業時間 9:00-21:00
(年中無休・土日祝もOK)

この記事を書いた人

アバター画像

エルコンシェル

静岡県浜松市でパソコンに関することならエルコンシェルへ。

パソコン整備士が日々のサポート業務で
お客様からお寄せいただくご相談事を基に執筆しています。

●初めてのパソコンでお困りの方
●パソコンが急に動かずお困りの方
●買い替えをご検討中の方
など、ご参考になれば幸いです。

お客様のお役に立ちたい!きめ細かなサービスをご提供したい!と思い、
パソコンサポートの会社を起業しました。
持込み・訪問修理どちらでも迅速にご対応させて頂きます。
お気軽にご相談ください。